ぎゃっくんブログ

経理ならではの、数字やお金の考え方を中心に、生活に役立つ情報を発信できたらと思います。

貯蓄を増やす!月々の目標を設定することで着実な資産形成へ

こんばんは。ぎゃっくんです。

 

コロナの最前線で働いてくれている医療従事者の4割がボーナス減というニュースがアップされていました。頑張って働いても、収入に反映されない。なんとも辛い世の中です。


そこでみなさん、毎月貯蓄はできているでしょうか?

※ここでは「貯蓄」とは「貯金や投資を含めた金融資産」として使用し、「貯金」とは「銀行に入っているお金・手持ちの現金」を指します。

   貯蓄と貯金 図解

貯蓄と貯金 図解

 

生活環境や収入によって、貯蓄できる金額は人それぞれだと思いますが、やはり将来のこと・不測の事態に備える意味でもコンスタントに資産を築くことは大事です。

 

また、ある程度の貯金を確保することで、余計な金利や手数料を払わずに済み、さらに貯蓄ができる強い家計にパワーアップすることができます。

 

私にはきょうだいがいますが、弟も妹も浪費をするタイプです。

リボ払いや分割払いをすることもあり、しっかり貯金しておけば払う必要のない費用なのになぁと思います。

 

彼らは、今が大事なんだ!!といい、利払いや手数料のことは気にしていないようですが、宵越しの金を持たないような考え方が癖になってしまうのは、いいことではありません。

今を楽しむことも大切です。しかし、社会人ともなれば、将来のこともしっかり考えバランスの良い生活も心掛けた方がいいと思います。

自分の親の世代ほど、現代は給料は伸びないし、退職金も期待できません。

しっかり、自己防衛をして暮らしていかなければいけない時代だと私は感じています。

 

とはいえ、私も現在頑張って貯蓄を増やしている真っ最中です。

目標を設定することで、人間はその目標を達成するよう意識が働きます。

右肩上がりの資産形成をして、心に余裕のある生活を一緒に目指しましょう。

 

月々目標貯蓄額

月々目標貯蓄額

それでは、例として、私が実践している貯蓄が着実に増える方法を紹介します。

それでは、解説です

1.毎月の貯蓄目標額を設定する。

 まず無理のない範囲で、毎月貯蓄する金額を設定しましょう。

目安として、手取り額の30%はどうでしょうか?

手取り20万円× 30% = 6万円ですね。

 

塵も積もれば山となる。1年間続ければ、

6万円× 12か月 =72万円 貯蓄が増えることになります。

10年間続ければ、720万円の貯蓄額です。そう考えるとなかなかの金額だとは思いませんか?

 

最初は苦しいかもしれませんが、1か月、2か月と続けて着実に資産が増えていく感覚を知ると、気分も上がってきますよ。

〇実体験〇

私も、昔は使いたい欲がありましたが、慣れてくると当たり前のように予算内でやりくりするようになりました。

 

2.毎月の交際費の予算も決定する。

毎月の貯蓄額を設定したら、次は交際費(飲み会や趣味、買い物etc.)の予算も設定しましょう。

 

貯蓄目標を設定すれば、あとは使ってもいいんじゃないの?と思われるかもしれませんが、貯蓄目標を設定するだけでは甘えが出てしまう可能性があります。

 

ここ、落とし穴なんですが、お金が順調に溜まっていくと気が大きくなる人って多いんです。

100万溜まったからご豪褒として・・・。から始まり、お金も溜まってるし、今月は少し多めに使っても大丈夫だよね。となんだかんだ理由を付けて目標が霞んでいきます。

 

一度自分に甘くなると元に戻すのが大変です。

浪費を抑えるためにも、月々自由に使える交際費の予算意識も持つとぐっと貯蓄が増えやすくなります。

 

たとえば、交際費を月に4万円としましょう。

そこから、飲み会や服、趣味のお金を支出します。

 

ある月、冬だからコートを買いたいと思います。

しかし、値段は3万円。そうすると、こう考えてしまいがちです。

⇒月に4万円しか使えないのに、3万円使って残り1万円とか無理じゃん。

⇒だから、今月は仕方ないよね。

これは、あまりよくありません。

今回はコートかもしれませんが、来月はブーツかもしれません。

一回の支出が大きいと月の予算に収まらないことはしばしばあります。

そこで使える考え方が、「支出を期間で按分する」です。

 

▼大きな支出は期間で按分する。

「支出額 ÷ 使用期間」で費用を均等化する。

 先ほどの例で言えば、コートは何着も買わないですよね。

そして、一度買ったら3年くらいは使うでしょう。

コート:3万円 ÷ 使用期間:3年 = 1万円 / 1年間 になります。

 

1年間で1万円なら、1か月840円程です。

これを毎月の4万円の予算から差し引きましょう。

すると、月々の交際費は以下のようになります。

仕分け例

仕分け例

黄色に塗った行のように、購入した日に1回目の金額を交際費から差し引き、以後毎月の交際費を充当した直後に、コートの按分費用を差し引きます。

これを36回分全て消化するまで続けます。

 

この方法であれば、1回の大きな支出があっても、その月に大幅な我慢をして過ごす必要はなくなります。 

 

ただ、この手法を乱発すると、結局、毎月4万円の予算のはずが、消化の為に最初から▲1.5万円。月に2.5万円しか使えない・・・となりかねません。

 

だからこそ、モノを買う時はよく考えてほしいのです。

この買い物は毎月消化できるものなのか、果たして本当に必要なものなのか、と考える意識が付きます。

 

結果的に、無駄な買い物が減ったり、本当に満足のいく買い物ができるようになると思います。

 

 〇ポイント〇

この方法は経理になってから使い始めた考え方です。この方法を使うには、月々の予算をExcelや家計簿で管理をした方がわかりやすいです。使えるお金を別口座に分けて管理する場合は、あらかじめ消化分を差し引いた額を映しましょう。

 

3.まとめ

 今回、毎月の貯蓄目標、そして毎月の交際費の予算を設定し、着実に貯蓄を増やすマインドも持つ方法を紹介しました。

日々生活をしていると、いろんな突発的な支出が発生すると思います。

 

しかし、だからといって例外扱いばかりして、せっかく貯めてきたお金を簡単に取り崩すことはしないでほしいと思います。

 

考えて行動すれば、なんとかなるものです。

どうしても、5万円の出費が必要だ!となった時でも、毎月1,000円節約すれば、4年ちょっとでその支出も消化できます。

今回は特別だから。と思った瞬間、行動することをやめてしまいます。

 

また、そういった突発的な支出や、旅行などのリフレッシュの為にお金を使いたいときは、ボーナスをしっかりキープしておくことをおすすめしまs。

 

私も、ボーナスは半分貯蓄。そして、あとの半分は毎年旅行に使っています。

貯蓄は月々の目標で十分。と考えていれば、ボーナスは全額使うと決めても問題ありません。

 

とにかく、私が伝えたいことは自分の設定した目標と予算に"例外"を作らないことです。

 

日々の努力が、将来大きな成果となります。

 

以上、”みなさん毎月貯蓄は増えていますか?月々の目標を設定することで着実な資産形成へ””でした。

 

参考になれば嬉しいです。

内容がいいなって思ったら、いいね!やブログ村をクリックしてもらえると嬉しいです。

今後も、役立つ情報を書いていきたいと思います。

本日もありがとうございました。